店の入り口はお花でオシャレに
サワディーカー!
本日もプーケットからお送りする雑貨屋のゴチャパン日記です。
今日のプーケットは久しぶりに曇っております。
そして、ちょっと雨が降りました。
入口の部分の衝立を社長(夫)が作ってくれました。
これで、アンチャンがどんどん成長してくれれば、満開になって、きれいになりますね。
これも、無料です。
どこまでも節約。
このように格子なっている枠みたいついたてって売ってないもんなんですかね。
ここに、長椅子を置いて、横にゾウの置物を置く予定です。
象の置物も粘土で作れそう(笑)
象の置物を見てきました。
いろいろな種類が売ってましたよ。
最初、中くらいのサイズの値段を聞いてみました。
5000バーツ
じゃあこれくらいの大きさは、1万バーツぐらいかな?と思い、もうちょっと大きめの値段をきいてみたところ、耳を疑いました。
「えっ???」
「10万バーツ」
えーーーーーーーーーー
高すぎ。
「これは石ですから、高い」とスタッフの説明。
そうだよね。
びっくりした。
小さめのゾウさんもかわいいのたくさんありました。
小さめなのは2000バーツです。
プルメリアのお花がついたゾウさんもいましたよ。
本日は、ベンチ購入です。