シルクのぞうさんも来たよ!
サワディーカー!
本日もプーケットからお送りする雑貨屋のゴチャパン日記です。
昨夜は、雨が降っていたので、涼しくて寝苦しくなかったです。
今朝も涼しく、そんなに暑くなかったです。
スコールがありましたが、すぐに止み、良いお天気でした。
今日も絶好調の「アロマヤードム」です。
工場には中はしたものの残りすごい勢いで売れています。
今回は、残り後250本ということで、早めに発注しましたが、いつも1ヶ月ぐらいかかるのですよね。
ベストセラーは絶対に品切れにさせないと肝に銘じたのですが、また読みが甘かったです。
日本は冬ぐらい寒いと聞いていますが、虫除けスプレー&ルームスプレーも絶好調でございます。
風邪予防やインフルエンザ予防も考えて1年中使えるように考えたスプレーです。
レモングラス、オレンジ、シトロネラ、ティーツリー、ラベンダーのピュアーエッセンシャルを使用したスプレーです。
ただ単に混ぜているだけではありません。
この配合が香りを決めるのです。
自分の好きな配合で作ってもらい、そしてお客様に気に入っていただく。
なんて素晴らしいことか!
涙が出るほど、感動するのです!
本当に、本当に嬉しくて!
配合の仕方は大成功です!
冬にも爽やかな香りで包まれると、落ち着きますね。
集中力を高めるというレモングラスの香り
虫除け、消臭、殺菌、筋肉疲労の緩和などレモングラスって万能ですね。
夕方、シルクとモン族柄のぞうさんのポンポン付きのキーホルダーが来ましたよ!
可愛いーーーーーーーーーーです。
1個 390バーツです!
シルク!シルク!
こちらが、モン族刺繍のぞうさん
えっ?今日のグチパン日記ですか?
お待たせしました(あっ、待ってないですよね)
ありますよ!ありますよ!
もーーーーーーーーーーーーー聞いてください!
夫は、二重人格でしょうか?
黒胡椒クッキーの工場が、1週間お休みで、本日クッキーを焼いてくれる話だったので、今朝、取りに行くように忘れずお願いしたわけですね。
午後にもう一度、注文していた量を取りに行ったかどうかの確認をしたら、
来週月曜日から再開するから月曜日だよって怒鳴られたーーーーーーー
は?????
それ今、初めて聞いたので、そう仕方ないね。月曜日だねで終わる話を、何故キレルのでしょうか?
こちらは確認のために、忘れているだろうと思い電話したのにーーーーーーー
それのどこが悪いのでしょうか?
確認事項というものを知らないのでしょうか?
本当に周りのスタッフにも悪影響で、仕事が嫌な雰囲気になるではありませんか・・・
もうちょっと、自分の置かれた立場を自覚して欲しいもんです。
何があったかしらないですが、八つ当たりとか子供ですね。
もうひとつ、モン族刺繍のポーチを発注しました。
これは、作ってくれる人から最初から言われていたでしょ。
一点ものだから、同じ柄のものはないと。
1000個頼んだら、1000通りの柄があるともメッセージで書かれていますよ。
だから、柄を写真で送ってきて、こちらでほしい柄にマークを付けて送り返すのです。
それを、この柄何枚必要か?って、夫に聞かれて
前にポーチ作ってくれる人が言っていたでしょ。
同じ柄のポーチはないから、一点ものだって。
私が説明していることを聞かずに、意味がわからないのか?
何個ずつ必要なのか?の一点やり。
いやいや、だからーーーーーーーーーーーーーーーー
この柄を2つくださいと言っても、同じ柄はないからって言ってるの。
人の話聞いているのか?
で、何個ずついるのかっていうタイ語もわからなくなってしまったのか?
大丈夫か?と夫に言われて、何個ほしいのだ?って質問をしてくる意味が分からないといってやったら、混乱していた。
そして、人の話が終わったないのに、いつものように、電話を途中でブツっと切られる。
だから、私がやると言ったでしょ。
そのほうが、ストレスたまらなかったし。
もう、これから頼むのは、やめにしたい。
でも、やりたいっていうし。
気分でやって、途中で訳わからなくなると丸投げ。
中途半端なら、最初からやらないでほしい。
相手も面倒だと思うのですね。
今まで、この人とやり取りをしていたのに、途中で変わって何故?なんなの?
みたいに・・・・・
なので、夫に言うんです。
やるって一度言ったのだから、責任もってやりなさいと
結局、夫は、なんとかやり遂げましたが、次のステップとして「楽しく仕事をしましょう!」
という課題を目標にやらせます。
人間って、怒ってばかりいると、家の空気は悪い流れになっていまうのですよ。
「笑う門には福来る」
笑って、楽しく、仕事をしようを心がけさせようと思います。
現に、私は、辛い時期を克服して、すごく楽しく仕事をしています。
夫の一言で、雰囲気を潰すのは辞めてほしいです。
以前も注意したのですが、忘れていますね。
それでは、また、明日、ゴチャパン日記でお会いしましょう!
ご購入ご希望の方は、当社の通販をご覧ください。
ご来店お待ちしております!
http://www.phuket-gochapanshop.com/
最新情報は、フェイスブックかインスタをどうぞ!
https://www.facebook.com/gochapanphuket/
https://www.instagram.com/gochapan.phuket/
https://twitter.com/phuket_gochapan
良かったらクリックお願いしまーーす♪
にほんブログ村