食べ放題!お正月お疲れ様会をしました♪
サワディーカー!
本日もプーケットからお送りする雑貨屋のゴチャパン日記です。
今日は久しぶりにお天気が良かったですね。
日差しが痛いほどの暑さでした。
17時ぐらいまで暑かったですが、エアコン掃除したばかりで、お店は涼しいです。
もう、卒業旅行は始まっているのですね。
今日はとても礼儀正しい大学生にお会い出来ました。
挨拶からしてからちゃんとなっていて、すごく気持ちのいいカップルでした。
社会人でもこんなにちゃんとした挨拶ができないかと思うのですが、私も彼を見習おうと思いました。
当店を気に入っていただけて、ありがとうございました。
オシャレって言われると本当に嬉しいです。
大学でデザインの勉強したことが今になって活かされているような気がします。
大学では、卒論も既に終わったそうで、すごいな!
さっさと終わらせて、あとは楽しむタイプなのですね。
私とエライ違いだと話しておりました。
私、卒論は3月の締切にギリギリに提出した人です。
すみません。明日から卒業旅行に行かなかればならないので、これで勘弁してください。
教授に言ったような気がします。
今だから言えます。
卒論の成績は、Bです。
友達に言われました。
卒論できれば、誰もが成績「A」以上なのに一体何をしたのっていうから、私もわからないって答えたけど、あの一言が悪かったのか?
卒論より、卒業旅行が大事みたいな・・・
うまくなんとかやりなよーーーーーーって友達に言われたけど、いやーーーー何でもストレートに言ってしまうから・・・
これは、後で社会人になって、やっと気がつくのですが、でも基本変わりませんでした。
同僚の先生に何か言われても、自分の中で納得ないこと言われれば、何でですか?
私は、こう思いますけど・・・って言ってしまうのです。
はい、はい、なんて聞いてられないので。
納得できませんとか。
仲のいい先生ににも言われて、もし、そんなこと言われたら、とりあえず
「はい、はい」って答えておくと。
理由もなく、自分が全部正しいというような言い方をしてくるから、相手にしませんでした。
はい、年下なのに可愛げがないのでしょうね。
まあ、自分が信頼されている人から注意されるとやはり違うのです。
社会に出たのだから、もまれて、自分の悪かったところを改善していくようになりました。
もちろん、相変わらず、媚は売れません。
適当なうそも言えません。
また、脱線しましたーー
今日は、学生さんが多かったのですが、アロマのいい香りのものや手頃なお値段のセルライトホット石鹸がよく売れまいした。
ということで、るるぶにも紹介されて、卒業旅行のシーズンに合わせて、さらに石鹸を発注したいと思います。
当店のスタッフは、また、朝から晩まで、石鹸を包むのに追われるのですね。
すみませんが、宜しくお願いします。
今日は、年末年始、当店のスタッフはよくやってくれたと思います。
一年の感謝を込めて、スタッフのリクエストの「クンカタ」にしました。
クンカタとは、えびバーベキューでしょうか?
エビだけじゃないのです。
豚肉、鶏肉、魚、サラダ、タイ料理、なんちゃって寿司もありました。
鍋を囲んで、焼いたり、煮込んだりとタイでは、あちこちにあるタイ人に人気のビュッフェなんです。
ひとつの鍋で、焼いたりもできるし鍋のようにもできるとても合理的な鍋なんです。
大人ひとり199バーツです。
ちなみに子供は、189バーツ
10バーツしか安くなっていないから、わたし的には、50バーツぐらい割引して欲しいぐらいですが・・・
後ろの席見てください。
すっごい数のお客さんです。
満席に近い感じです。
新鮮なエビをスタッフと私でたくさん取ってきて、じゃんじゃん炭火で焼きました。
見てくださーーーーーーいこの写真。
海老づくしーーーーーーーーー
ダーさん、エビ係です。
ハサミ持参で、エビが焼けたら食べやすくするんです。
またーーーー夜中にこんな美味しそうな食べ物をアップしてしまいましたよ。
大きな魚もありましたが、もうーーーーーーーー本当にお腹いっぱいで、食べれなかったです。
今度は、食べたいと思います。
主食を先に食べてしまって、既にお腹いっぱい。
次回は、食べる順番を考えなれば、魚までいかない。
魚は次回絶対食べます。
それから、日本の焼肉のたれは持参ですね。
最後のしめは、果物とアイスクリームで
199バーツで十分元をとった感じです。
というより、こんなにお客様が食べて、やっていけるのでしょうか?
実は、食べ物よりも私は気になっていたものがあるのです。
従業員のエプロンです。
腰から下だけのエプロン。
ウエストエプロンとかサロンエプロンというらしいのですが、大きなポケットが4つ付いており、それが実は、チャーンビールのエプロンなんですよ。
しかも緑色のエプロンで、チャーンビールのイメージカラーです。
で、わたし、従業員に聞いたんです。
どこで、売っているのではなく、そのエプロン売ってないですか?
従業員、困っていましたね。
こんなことを聞かれたことはないのでしょう。
これこそ、レア物。
すっごいほしくて、すみません。
売ってくれませんか?
図々おばちゃんですから、聞いてしまいました。
困った顔をずっとしていたので、これは申し訳ないことをしたと思い、大丈夫と答えましたが、
あれを探そう!
チャーンビールの栓抜きも探していますけど、こちらも可愛い!
タイ好きにはたまらないと思うのですよね。
今月は、年末年始も終わったので、チャーンビール好きの人のリクエストにお応えできるようも頑張りたいと思います。
それでは、また、明日、ゴチャパン日記でお会いしましょう!
ご購入ご希望の方は、当社の通販をご覧ください。
ご来店お待ちしております!
http://www.phuket-gochapanshop.com/
最新情報は、フェイスブックかインスタをどうぞ!
https://www.facebook.com/gochapanphuket/
https://www.instagram.com/gochapan.phuket/
https://twitter.com/phuket_gochapan
良かったらクリックお願いしまーーす♪
にほんブログ村