ナチュラスカラーとナチュラル素材♪
サワディーカー!
本日もプーケットからお送りする雑貨屋のゴチャパン日記です。
今日も朝から良いと天気のプーケットです。
いやーーーー日差しが強い毎日ですね。
これぞ、ハイシーズンという感じで暑い日が続いております。
外の暑さから当店に入ってきて、ワーーーー涼しいと言っていただけるのが嬉しいです。
今日も朝からたくさんのお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
今日も何組もるるぶを見てきましたというお客様いらっしゃいました。
それkら、中国の旧正月で日本からお越しの中国人のお客様にもお越しいただきました。
すっごく日本語が上手でビックリしました。
そして、マナーが素晴らしかったです。
丁寧語といい、発音といい、日本語をペラペラと喋っておりました。
サルエルパンツをたくさんご購入していただきありがとうございました。
また、今日も、別の場所で300バーツぐらいの値段で、タイパンツを購入してしまったお客様がいて、当店にお越しいただき、1枚220バーツでさらに5枚買うと1枚無料というのに、驚き、タイパンツとほかのハンドクリームや日焼け止めなど220バーツの商品を混ぜて5個買うと1個無料にしていかれました。
そうするとタイパンツも1枚183バーツになりますからね。
さらにタイパンツを購入すると象さんの小袋をつけておりますので、さらにお客様のテンションも上がり、私も大変嬉しいですね。
今日も楽しいお客様でいっぱいのゴチャパンです。
何度もタイにいらしているとのことで、タイのことはいろいろご存じのはずですが、当店でもいろいろ購入していただけました。
かごの素材で出来たお財布からバッグまで、見る人はわかるようです。
こんなに安い値段では、絶対日本では買えないとお客様もおっしゃっておりました。
さらに、パトンビーチでは露店はたくさんあるのですが、ハンドメイドのお店が少ないので、このようなお店に来られてよかったとお褒めのお言葉ももらえました。
うれしいですねーーーーーーーーーー
今日もお一人様でたくさん買っていかれる方がいて、店長のおすすめをほとんど購入していかれたのではないでしょうか?
ありがとうございました。
今日もたくさんの小象が旅立っていきましたよ。
最近、小象は、毎日10頭は、売れているのです。
セルライト石鹸も毎日好調です。
スタッフが、お客様がいない時間にせっせと包んでくれております。
包んでくれている布ですが、お店にはストックがないので、明日、朝一で市場に行きます。
それから、象さん柄の小袋があれば、また仕入れに行ってきます。
朝の市場って結構楽しみなんです!
今日は、夫の実家で作られているかごのバッグや財布が売れました。
お買い上げ頂き、誠にありがとうございました。
夫のセンスは、たまに・・・っていうときがあるのですが、男性なんで細かいこと言わないというか、細かい違いがわからないのかなんでもドッカーンという買い方をするのです。
私はどちらかというと慎重なタイプなので、様子を見てから、次回どーーーーーーんと仕入れるタイプなんです。
でも、もちろん手作りだから多少、大きさもちがったり、あれ?みたいなことがあったりするのです。
結局、シンプルなもののほうがいいのです。
一番最初から、私がオーダーして作ってもらった、どこかのホテルで無料で貸し出ししているビーチ用かごバッグは、ロングセラーになっていますよね。
ナチュラルな色、ナチュラル素材、シンプルというのが重ね合って、お客様にもよく売れるのだと思います。
以前、フランス人が、当店に買い付けに来ました。
そして、やっぱりシンプルなかごバッグを購入していかれました。
フランスでは、インターネットの通販で売ると言っていました。
人気度は、すごく高いようですね。
夫は、連日、息子のお守りです。
お客様がたくさんいるので、外に出ていって、デパートやスーパーにいるのでしょうか?
そして、毎日1個ずつ、おもちゃが増えて行っています。
今日は、恐竜のおもちゃでした。
もたないのでしょうか?
そんなに毎日、毎日、買ってこないでくれる?
じゃあーママもコンビニに息子といってごらん。
わかるから。
いやいや、私は何度も息子とコンビニ行っていますよ。
息子がおもちゃ売り場に入らせないように見張っています。
そして、自分の必要なものを購入したら、さっさと息子を抱き上げて、泣きだそうがわめこうが、しったもんじゃあない。
担ぎ上げて、さっさと店を後にします。
ママは、いつも買ってくれるという意識をつけさせないためです。
娘の時もそうやってやってきました。
いいのです。我慢することも知るべきですから。
そして、買ってきたものを、すぐに壊す。
娘がしっかりしていてくれて本当によかったと思うのです。
自分がそうやって教育されてきたらか、息子にダメなことはダメだと教えています。
いっしょに遊んであげたり、ダメだと叱ってあげたり、横で見ていて、私そっくりだと思います。
あーーーーーーーよかった。
この子がしっかりしてくれて!
一番最初の子が女の子でよかったなーーーーーーーと思いました。
頼りになる娘です。
お小遣い帳の中身をちぇっくしてみました。
学校がある平日のみお小遣いがあります。
一日60バーツ。
お小遣い袋の残金と残りの日数をカレンダーで確認すると、なんとぴったりあっているではありませんか!
これって、夫よりすごいのですよ!
小学3年生の子供ができるってことは、本当は夫はできるはずなんです。
わかったんです。
責任感ですね。
親から任せられてから自信にもつながり、ちゃんとやろうという向上心ですね。
3年生になってから随分成長しました。
自分で目覚ましかけて、自分で起きられるようになった(家族で一番の早起き)
お金の管理もできるようになった。
あと、3ヶ月ほどで、4年生になります。
4年生になったら、どんなことができようになるのか今から楽しみですね。
私は、息子が心配で心配で・・・
何か気に入らないことがあると物を投げるのです。
そして、人をつねるのです。
人の顔とかひっかいたり・・・
ゴミをゴミ箱に入れる習慣もついていない。
田舎で育ったから仕方ないのかなーーーーーーー
でも、これからどんどん直していかないといけないですからね。
明日は、息子の幼稚園の願書を出したり、大忙しです。(夫が・・・)
息子のお守りだけだと思いきや、私は体力がついていけません。
夜の8時頃に大型スーパーマーケットに行ったのですが、車からはちゃんと手をつないでおりなればならない。
ちょっと目を離すと走り出す。
すっごいスピードで走っているのです。
これ、私の体力では無理ですね。
夫が足が速いから追いついて行っておりますが・・・
やんちゃな息子、幼稚園で、先生から呼び出しが来そうでこわいです・・・
元々、夫は覚悟していたそうですから、男の子が生まれたら、先生に呼び出されても責任持って自分が行くって。
夫よ!宜しく!
それでは、また、明日、ゴチャパン日記でお会いしましょう!
ご購入ご希望の方は、当社の通販をご覧ください。
ご来店お待ちしております!
http://www.phuket-gochapanshop.com/
最新情報は、フェイスブックかインスタをどうぞ!
https://www.facebook.com/gochapanphuket/
https://www.instagram.com/gochapan.phuket/
https://twitter.com/phuket_gochapan
良かったらクリックお願いしまーーす♪ にほんブログ村