ソンクラーン祭り
サワディーカー!
本日もプーケットからお送りする雑貨屋のゴチャパン日記です。
そしてハッピーソンクラーン!
タイの旧正月です。
この時期は、帰省する人が多いのです。
だから、バスのチケットやら、航空券なんかはかなり前から買っている人が多いです。
日本のお盆にあたりますね。
今日は、朝からお天気がよくって、水かけ日和でしたーーーーーーーって言っても、当店の前で、水かけはしませんでして・・・
去年、水化けしていたら、お客様が来店されたので、濡れての接客は・・・と思って、辞めておいたのですが、今年はいなかったです・・・トホホ・・・
車の通りも少なく、そして、車にすっごい水かけられたあとの色だとか粉だとかっていうのが、去年より少なかったような気がします。
当店は、大通りに面してますが、去年より水掛けをしている人が少なかったかなーーーーという印象ですね。
プーケットは、水かけ祭りは、基本1日で終わってしまいます。
一番盛り上がるのは、チェンマイだと思います。
バンコクももちろん、4日間ずっと水かけあっていると思いますよ。
水かけ祭りメインでいらっしゃる方は、チェンマイやバンコクに行っているのかななんて思っています。
昨日来ました、新商品ですよー
チャーンビールのバケツです。
このバケツで、ビール冷やして、飲む!いいですねーーーーーーー。
ちょっと大きいかもですが、やっぱりかわいいですねーーーーーー。
こちらのお値段は、390バーツです。
そして、プラスティックの長細いコップ。
ビールでもお茶でも結構な量が入るコップです。
これは、透明なチャーンビールのロゴが入っていますよ!
こちらは、130バーツです。
そして、早い!
注文しておりましたカゴバッグが来ましたーーーーー
というより、バス停の荷物保管場所でしょうか?
夫が取りにいてくれました。
バスに乗っけてくれたので、早かったです。
只今、公共機関はタイの旧正月でお休みです。
もちろん、郵便局もお休みですからね。
だから、こうやって、午前中にバスに一緒に積んでもらって、それから取りに行けばいいのです。
これも、タイの画期的な郵送方法ですね。
バイクなんかもこの方法で、送るようですから。
明日は、大量のカゴバッグをアップしたいと思います。
このカゴバッグの手法は難しくって、市場に持って行く前に当店が厳選しましたというより、ほとんど当店が仕入れてしまったので、市場に持って行く数量もないと思いますが・・・
今日は、溜まっていた仕事がいろいろと片付きました。
お客様からよく聞かれることをPOPにしましたよ!
ちょっと見やすくなったかもです。