この生地と合体させてティッシュBOXケース
サワディーカー!
プーケットからお送りする雑貨屋の🌴ゴチャパン日記です。
今日のプーケットは快晴です☀️
すごく暑かったです。
今日から当店ゴチャパンは、再開しました。
あ、宝くじの当選日ですね‼️
なので、縁起が良いということで当店の住所の番地の382の番号を夫が購入しました。
当選番号は、こちらです。
なんとなく近い番号でおしいと言えばおしいですかねー⁈
ゴチャパン再開ですので、スタッフ一同、掃除です!
かなりの棚の数ですので、ハタキだけでなく、全部取り出し、一つ一つ丁寧に掃除🧹していきます。
私は、ラオス刺繍🇱🇦のポーチ作りの続きで、今日も3個作りました。
薄いピンク、黄緑、青が今日増えましたよ!
ティッシュBOXを購入してきました。
日本のサイズと同じなのでしょうか?
横22.5センチ、縦12センチ、高さ8.5センチ
日本🇯🇵のサイズ調べてみました。
メーカーさんによって多少異なるようですが、横は大体のメーカーさんは、24.5センチでした。
日本🇯🇵のは、高さが高いのかと思ってましたが、実際はあまり高さがないのですね。
どのサイズで作ったら良いのか?ちょっと研究が必要ですね。
28センチ四方のこちらの布地だけでは足りませんのでこちらの布地を足して、作っていきたいと思います。
今日の夕飯は、なすのミートソースグラタンです。
沢山作って、冷凍します。
私がバイト時代のロイヤルホストのメニューを再現してみましたよ。
何年のメニュー?
いや、何十年前レベル⁈
娘が絶賛してくれましたよ!
明日またソムタムを作るので青パパイヤを千切りしてタッパーに保存。
4つのタッパーにギッシリ!
ということで、ブログを書いている間にパン🥪が焼き上がったようです。
こちらも娘が絶賛してくれたデニッシュパン🥐!
180度で35分焼いたらベストでした。
バターのいい香りが夜のキッチンに漂いました!
今日も最後までブログを読んでいただきありがとうございました。
それでは、またゴチャパン日記でお会いしましょう!
良かったらクリックお願いしまーーす!
通販は、国際郵便が再開しておりませんので、まだ郵送できません。
ちなみに7月1日に再度、郵便局に問い合わせたばかりです。
国際線が運航する8月から日本への国際郵便が可能になりそうです。
郵送できるようになりました、お知らせします。
新商品は、SNS(Instagram、Facebook、ツイッター)にはアップしておりますが、通販サイトにはアップしていない商品もございます。
お気軽にお問い合わせください!