今日1月の第2土曜日はタイの子供の日♪
サワディーカー!
本日もプーケットからお送りする雑貨屋のゴチャパン日記です。
昨日も夕立で、結局朝方まで降り続いたのでしょうか?
朝、まだ地面が濡れていました。
今日は、タイの子供の日。
一日いいお天気であればいいのですが・・・
昨日から計画しておりますパトンエリアにありますジャンクセイロンのイベントに参加しました。
ジャンクセイロンの船の近くのよくイベントをやっているところです。
不思議の国のアリスの広告があったので、娘はすぐにここに行きたいと決めたわけです。
お客様の様子を見ながら、午前中はお客様が多いと思い、午後からイベント会場に行きました。
本当は、私が行かないでも良かったのかと思いましたが、子供のイベントにあまり関わってこなくて、寂しい思いをさせて、我慢をさせてきたと思って、思い切って行きました。
娘は、楽しみで楽しみで、11時頃から夫の車でスタンばっていました。
ようやく行けるようになったのが、13時頃で、私が仕事があるため、我慢して待っていてくれました。
ジャンクセイロンのイベントに行くと、前日からお友達といっていたようです。
私は、ママの仕事次第だから何時に行けるかわからないよ。
約束はできないと言っていたのですが、じっと我慢していたようです。
とにかく、我慢強い子です。
ジャンクセイロンについたとたん、ママ早くーーーーーーーーーーとはしゃいでいました。
子供の日のイベントがあると聞いたと言って、インフォメーションで聞き、そちらに向かいます。
ありました!ありました!
子供にとっては、何だかワクワクのセット。
紙に6項目ほどあり、その6項目をクリアしたら商品がもらえるということでした。
その6項目の中には、ジュース無料のチェック欄があったり、アスレチック、迷路、ボール投げなど子供たちが好きそうなイベントでした。
こんな風に親子で楽しんだのも久しぶりです。
今日は、子供の日のイベントをハシゴしようと決めてきたので、お次はセントラルフェスティバルに行きました。
前日の銀行の行員に、子供の日に預金があれば、貯金箱のプレゼントがあるということでしたので、まずはそれをゲット!
そして、ありました!やっぱりデパートではイベントやっておりましたよ!
すっごい大きいぬいぐるみ、そして、ボールプール?
ポップコーンが無料で配られておりました。
イベント会場にはちゃんとおもちゃまで売っていました。
お店側の戦略がわかりました!
セントラルフェスティバルには小さなゲームセンターがあり、規模は日本とは全然異なる本当に小さいもので、日本ではこんな乗り物まだあるのかっていうような子供用の乗り物なんかもあって・・・
実は、この中にあるクレーンゲームなんと詐欺です!
一度つかんだ商品を一度手を離して、絶対取れない細工がされているのです。
だから、何度10バーツを投入しても絶対商品がとれません。
桁は違いますが、日本のクレーンゲームの詐欺見ないな感じかと思います。
10バーツで楽しさだけ味わい、達成感は得られない残念なゲームですね。
ここ2日間仕事が順調で、23時頃にはお手すきの状態になるので、いままでサボっていた仕事もできるようになりました。
通販サイトの見直しや発注商品、商品企画見直し、次の新商品、当店オリジナルのお土産物バッグなど。
やることは相変わらずたくさんあるのですが、後回しにしてしまったことを時間がある今やっておこうと思います。
今日は、疲れたので、早めに寝るとします。
楽しい一日をありがとうございました。
それでは、また、明日、ゴチャパン日記でお会いしましょう!
ご購入ご希望の方は、当社の通販をご覧ください。
ご来店お待ちしております!
http://www.phuket-gochapanshop.com/
最新情報は、フェイスブックかインスタをどうぞ!
https://www.facebook.com/gochapanphuket/
https://www.instagram.com/gochapan.phuket/
https://twitter.com/phuket_gochapan
良かったらクリックお願いしまーーす♪ にほんブログ村