大人になったら暗記ではない勉強です♪
サワディーカー!
本日もプーケットからお送りする雑貨屋のゴチャパン日記です。
昨夜は、結構雨が降りましたねー
なかなか止みませんでしたが、朝になると晴れていました。
パッとしないお天気ですが、何とか晴れてよかったです。
15時頃スコールがありました。
すぐに止んで、それから夕方にかけて蒸し暑くなったような気がします。
日本では4年ぶりの大雪・・・
昨日は、都心では電車の運休や遅延などで、タクシーやバス待ちの長蛇の列。
大雪になると、都心の電車はすぐにダメになりますね。
プーケットで言うと、洪水でしょうかね。
大雨になるとパトンでは洪水になります。
膝下ですが、ズボンまくって、ズブズブと洪水の中を歩いたこともありますね。
私のバイクは、もう、16年ものっていますので、洪水になると、止まってしまいます。
水が入り込んで、だめになっちゃうんですよね。
お店の上に住んでいるので、通勤距離もなく、ラクラクですね。
強いて言えば、娘の学校が遠いということですかね。
片道30分、往復1時間か・・・
当店の近くには、美味しい手頃なレストランがあるし、おかず屋さんし、スーパーマーケットもあるので、この場所は住んでいて、いいところだと思います。
これから、来年度から息子が幼稚園に通います。
娘と同じ学校ではないので、うーーーーーーん、別々の場所まで送るのか・・・
大変になりそうです。
みなさんもご存知のとおり、エアバッグ大手のタカタが破綻しましたね。
ここのところ、結構なの知られている会社が倒産しているのが目立ちます。
旅行会社のてるみくらぶは、お客様から旅行の夢を奪い取った会社。
そして、最近では成人式の時にとんでもないことがありましたね。
「はれのひ」は、成人式の着物の着付けやメイク、アルバムなどを事前に支払ったが、当日になって、会場に行ったら、もぬけの殻、成人式の日に狙ったかのように計画倒産。
成人になるのを祝ってあげる側の大人なはずが、あるまじき行為を行った。
その社長は、未だに逃亡している。
どんな気持ちで、そのニュースを見ていたのでしょうか?
成人なさる方の預けておいた高価な着物さえももって逃げたのか、販売してしまったのかしりませんが、あまりにも責任感のなさに驚きます。
自分の財産持って逃げたのでしょうか?
自分の財産を隠すために逃げたのでしょうか?
経営者なのに、責任感のなさにびっくりします。
本当の経営者なら、責任もって、成人式までなんとか無事に終わらせて、そして、倒産すればよかった。
いろいろ読んでいるうちに、1日に300社が倒産しているそうですね。
負債金額を見ても、見たことのない桁が並んでいます。
粉飾決済もしたというのなら、最悪ですね。
要因はそれぞれですが、まず、飲食業は、人手不足により人件費をあげたり、仕入価格の高騰によるものもあるとか・・・
そして、設備投資のしすぎ・・・
設備を整えるために借金をしたけど、売上が思うようにはいかず、借金だけ残った。ということですよね。
店舗を増やせばいいというのではない。
自転車操業。
人手が集まらないのも企業にとっては切実な問題のようです。
介護施設、旅行会社、宿泊業者の破綻も目立ちます。
消費者がお金をあまり使わなくなったというのも要因ですよね。
これで、消費税が上がるともっと、大変になるのではと思います。
私は、こういった記事を呼んで、ちゃんと勉強しなけらばならないと思うのです。
私は、経営学を勉強してないので、独学で勉強しようと思います。
最初は、ヒット商品があるからいいかもしれない。
それがロングセラーになればいい、でもそのロングセラーものをいくつも用意しておかなれば、会社としては、競合店が出来た時にそこで打撃を受けるわけです。
試験勉強は、私は苦手ですが、いつも数字をたたき出して、次へと備えなければならないわけです。
私は、社員の将来も背負っている、自分の子供の将来も背負っているのです。
死に物狂いでやらなければならないというのが改めて思ったわけです。
今日も、お客様にこのお店来て楽しかったといっていただけました。
私の経験では、お店に来て楽しかったというのがどこへ行ってもなかったのですが、やっぱり楽しい面白いお店にすることが大事なのですね。
今日は、店長自ら象さん柄のタイパンツを履いていましたので、タイパンツがよく売れました!
タイフェスで一枚2900円もするタイズボン。(とお客様がおっしゃっていました)
当店は、その値段で約6枚買えるという計算です。
今日も男子学生がタイパンツをみんなで着るということで各々お好きなお色をお選びいただきました。
今の学生さんも私の時代と変わりなく礼儀正しくて、時代が変わっても礼儀正しくて、ほっとしました。
卒業旅行でいらしたと思います。
ご卒業おめでとうございます。
自分の息子や娘がこのように礼儀正しく、育ってくれたらと思っております。
今日もお会い出来て本当に良かったです。
ありがとうございました。
それでは、また、明日、ゴチャパン日記でお会いしましょう!
ご購入ご希望の方は、当社の通販をご覧ください。
ご来店お待ちしております!
http://www.phuket-gochapanshop.com/
最新情報は、フェイスブックかインスタをどうぞ!
https://www.facebook.com/gochapanphuket/
https://www.instagram.com/gochapan.phuket/
https://twitter.com/phuket_gochapan
良かったらクリックお願いしまーーす♪ にほんブログ村