あーーまた幼稚園探しです・・・
サワディーカー!
本日もプーケットからお送りする雑貨屋のゴチャパン日記です。
今日も良いお天気のプーケットです。
いやー暑い日が続きますね。
卒業旅行できている学生さんは、真っ赤に日焼けして4月からは社会人ですね。
目一杯、遊んでくださいね。
今日は息子の合格発表の日です。
朝から私も一生に学校に行って掲示板に貼り出されている合格者の名簿一覧を見に行きたかったのですが、今日も朝からお客様がいらっしゃると予想して私は行かずにお店で待機です。
やっぱり朝からたくさんのお客様がいらっしゃいました。
今日は9時30分からご来店が始まりました。
このままぶっ続けていくなと予想しておりました。
16時までずっとお客様の来店が続きました。
本当にありがとうございました。
ずーーーーと立ちっぱなしで、もう今日はヘトヘトで・・・
プレゼント用やセットもののギフトボックスの写真さえ撮れておりません。
途中、バスが止まって団体のお客様がいらっしゃいましたよ!
今日はスタークルーズの豪華客船のお客様がいらっしゃいました。
その間もとぎれることなく、ずっとひっきりなしにお客様がいらっしゃいました。
今日の売れ筋NO1は、久しぶりのアロマヤードムと虫よけスプレー&ルームスプレーです。
毎日暑い日が続くと爽やかの香りの方が人気なのでしょうか?
スッキリ感のあるこの香り落ち着きますね。
アロマヤードムの売れ行きもとてもよく、今日のリピーターの方もアロマヤードム目当てで来ていただけました。
今日もたくさんのお客様にお越しいただきましたので、店内の商品の品出しにどんどん前へ前へと陳列しなければなりません。
ゾウさんのタイパンツもどんどん売れていくので、今まで在庫も棚にいっぱい入っていたタイパンツもどんどん店頭に持ってきました。
この1週間で在庫の積み上げている高さがぐんと減りましたね。
今日も来客数がすごかったです。
なんと娘の学校から呼び出しが・・・
図工の提出物をしないないから持ってきなさいと。
えーーーーーーー学校長期休みに入ったのでしょ。
それなのに何をしていたのか。
何度も宿題とか提出物忘れはなかったのか何度も聞いた。
それなのに、宿題や提出物はないから大丈夫と言い張った娘。
そしてなぜそれをやらなかったのかと追求したら面倒だったから・・・
一生懸命やろうとしない娘にブチギレ。
そして、娘の学校関係は全て夫に任せておいたのですが、もう、それもやめます。
結局、無責任で提出物の期限さえも忘れている。
このままでは、この夫の無責任が、娘にうつるので、全部管理をしようと思います。
もうーーーーーーダメすぎて、結局、娘のことも興味がないのです。
そして、英語の小テストがある日は必ず言うように言っていたのですが、何度もこれも聞いてきたけど、テストはないから大丈夫と言い続けた娘。
なぜ、ノートを見せないのか不思議に思った
まあ、私がちゃんと言うように言ったのだから、そんな嘘をつくはずがないと高を括ったのです。
一緒に頑張ろう!って約束したのに・・・
娘を信じたのに。
悲しくなってきました。
そして、今日は息子の合格発表ですが、結果からいうと落ちました。
あーーーーーーーーただの抽選かと思っていたけど、面接があったのが痛かったな。
面接でちゃんとしなかったのかな?
名前さえ言えなかったのかな?
もう、どーーーーーーーーーと疲れが出てきました。
また、幼稚園探しです。
120人の応募で、60人の合格者、2人に1人受かる確率で落ちたって、なんだか情けなくなってしまいました。
でも、私親ばかなんで、今日、起こった不思議なこと。
息子が会社の電話をちょっと遊んでしまったのです。
そして、夫の電話が鳴って、夫が驚いたのは、すぐそこにある会社の電話番号で、今すぐそこに息子が電話をかけて受話器をもっているではありませんか?
んーーーーーーーー?
なぜ、夫の携帯電話番号に電話できたのでしょうか?
で、履歴を調べたのですが、夫の電話番号は最近の履歴なんてないのです。
もちろんショートダイヤルの登録もしていません。
3歳児がまさか夫の電話番号を覚えていることは不可能だと思うのです。
誰も息子が電話をしている手伝いなんてしていないのです。
今日は、娘のこともありダブルパンチです。
図工の提出なんでしないって聞いたら、面倒だからって
ありえない。
どこでそう言う言葉を覚えてきたのか、面倒とはなんでしょうか?
一生懸命やっても上手にできなかったら、こうやるといいよといって慰めて、また頑張りなさい。
次はうまくできるからね!って言えますが、面倒の一言にブチギレ。
面倒なことは世の中にたくさんある。
それをなんの努力もしないで、やりもしないで、面倒とは
結局、楽な動画鑑賞とかゲームに逃げているのですね。
ということで、我が家はiPad 禁止にしました。
日曜日だけ、iPadオッケーですが、それ以外は禁止で3年生のテストなどの復習です。
みんなが遊んでいる時に、勉強をする。
そして、また、私は娘がいつ嘘をつくのかそれを見逃すことはできないのです。
嘘がバレなければいい。
そういう気持ち。
嘘をついたら、ママが悲しくなると罪悪感をもうちょっと思って欲しいのです。
小学4年生から内申が関わってくるのです。
厳しいと思いますが、これは嘘をついた自分の責任です。
みんなが頑張って努力している時に、娘はずーーーーーーーと遊んでいたのですから、今、やっていいぐらいです。
これからずっと単語の書きと意味を繰り返し続けます。
私のブログと同様に娘の英語、算数、読書は毎日続く予定です。
テストが終わってから、勉強って普通じゃないですが、でも、やらないよりやったほうがいいのです。
習慣付けできるようになればいいと思います。
それでは、また、明日、ゴチャパン日記でお会いしましょう!
ご購入ご希望の方は、当社の通販をご覧ください。
ご来店お待ちしております!
http://www.phuket-gochapanshop.com/
最新情報は、フェイスブックかインスタをどうぞ!
https://www.facebook.com/gochapanphuket/
https://www.instagram.com/gochapan.phuket/
https://twitter.com/phuket_gochapan
良かったらクリックお願いしまーーす♪ にほんブログ村