お次の私の宿題♪
サワディーカー!
今日もプーケットからお送りする雑貨屋のゴチャパン日記です。
今日も雨でしたら、昨日に比べたら、比較的小雨が多かったです。
色々な分野でやることがあるので、最近は、机にメモを貼り付けて、終わったら捨てるという作業をしております。
夕方になって雨も落ち着きました。
本日、カトゥというエリアのお祭りがあり、そのイベントで日本人会で教えていただいている子供達の和太鼓演奏させていただきました。
余興がやたら長かったです。
21時最後の演奏ですと事前から聞いており、プログラムにも記載されているのに、19時頃に早く来てとか連絡があって、え???
早く行っても、待っているだけだしと思って、しかも駐車場はって聞くと自分たちで探して!
太鼓を運ばなくてはならないから、ステージ横まで車で行けるのかと聞いているのに・・・ダメ???
らちがあかないので、行ってみることにしたんです。
中は、てんてこ舞いのようでした。
結局、子供達の和太鼓演奏は、21時30分。
そんなに時間がかからないので、さっさとやらして欲しいと言ったし、子供だから早めの時間のプログラム組んで下さいっていったのに、21時30分。
子供達は、金曜日に学校に行って、そのまま太鼓の練習。
会場に行っても待ちくたびれてしまいましたが、演奏が始めるとみんなキリっとしたお顔に変化して、見事に大トリを務めてくれましたね。
土砂降りの中は、太鼓の移動にも大変だと思っていたのですが、演奏中には雨も降らずによかったです。
え???本当?って思うかもしれませんが、演奏が終わたと同時にまた強い雨が降ったという感じでした。
今日は、お客様も少なかったのですが、次々にやることがあったので、仕事を片付けることができました。
自ら仕事増やしてますって感じですね。
とにかくやることをしっかりとメモして順番にこなしていけば、失敗はないです!
子供達の成功したときの顔が本当に嬉しかったですね!
子供達の日々に努力したことが、こういう結果に表れるわけですね。
だから、大人も努力すれば、必ず結果が出るわけです。
今日は、子供達からやる気をもらったという感じでした。
今日も充実した一日でした!
これは、7月19日のブログです。
最近、ちょっと疲労気味です。
気合い入れていかないと!
それでは、また明日ゴチャパン日記でお会いしましょう!
良かったらクリックお願いしまーーす!
ご購入ご希望の方は、当社の通販をご覧ください。
かごバッグは、通販サイトに掲載しているものは、定番のもののみです。
ショルダーバッグなどのご希望は、色、形、大きさなど記載していただければ、こちらから画像を送り、そこから選択していただくことになります。
新商品は、SNS(Instagram、Facebook、ツイッター)にはアップしておりますが、通販サイトにはアップしていない商品もございます。
お気軽にお問い合わせください!
ご来店お待ちしております!